賀儀屋 壱番しぼり 純米 生原酒 720ml

特定名称:純米 原材料:米・米こうじ

精米歩合:60% アルコール度数:16.5度

※酒米はしずく媛です※

※一升瓶は\3,355(税込)※

2021年2月14日に今年新酒が入荷となりました

近年凄まじい勢いで設備投資等を気合入れて進めておりますゆえちょっと前までの酒質は一旦おいておき

ある意味での「新生・賀儀屋ブランド」にご注目下さい

それくらい目覚ましい酒質向上が見られたのです

 

ーーーー前置きーーーー

今回の新酒は新酒としての良さが発揮されている仕上がりだと思います

ポイントは現時点でフレッシュ感・味の固さ・香りの控え具合などが挙げられます

日本酒における新酒は様々な見方があり難しい部分が多いのですが最初から美味しい仕上がりになっているのが「珍しい」というのが挙げられます

世の中様々な酒米がありますが未だに人気の高い山田錦の理由などもここにあったりします

一年を通して美味しい仕上がりに出来たり新酒の時点から美味しさを楽しめたりなどなど

凄まじく魅力的な特徴のある酒米です

これが他の酒米だと難しいモノが多く新酒(出来上がったばかり)の時では本領発揮出来ない事が多々あります

ですがそのお酒たちは時間を経るとともに「熟成」という個性がじわりじわりと輝きを帯びてきます

日本酒担当:稲吉としてはこの「熟成出来る」という部分を凄まじく評価しています

新酒はたしかにフレッシュ感などに溢れておりましてそういう美味しさが目立つのですが

お酒としての完成度はコレから始まるといった感じになっております

※例外:早呑みタイプはすぐに呑みきって下さい※

 

賀儀屋の新酒が良いと判断した理由

一番最初にも明記しておきましたが風味が出すぎていない事がポイントです

過去数年間に渡り熟成をかけた結果の上での判断になります

熟成が出来るお酒たちは開栓後の味わいの移ろいが非常に面白い部分が多くとても様々な表情を魅せてくれます

今回の賀儀屋であれば全体的に柔らかさと丸みが出てきたりします

バランス良く馴染んできたとも表現出来るでしょうか

確かに開栓後に時間が立つにつれて「フレッシュ感」は損なわれていきますがそれが失われた分お酒本来の美味しさなどが後から後からじわじわと出てくるイメージです

当店(稲吉)のやり方であれば月単位で保つのですがご家庭におかれましては1-2週間程を目安に呑み切るのをオススメします

※様々な実験をしていますがどうしてもご家庭では保ちません※

ちょっと楽しい新酒でしたので前置きがかなり長くなってしまいましたが新酒の良さとはなにかを稲吉はこんな感じで捉えているんだなーだけでも知って頂けたら幸いです

※細かい部分などに関しては稲吉が暇そうにしている時にでもお尋ね下さい※

ーーーー前置き終わりーーーー

 

香りの方ですが控えめにフレッシュさとともに僅かに青い感じのする爽快さと今後メインに移り変わるであろう甘さのある香りも内包してます

開けたての時のみ僅かにですが酒粕感に近い香りがありました

味わいの方では全体的に張りや緊張感のあるちょっと固い感じです

甘味旨味などはありますが全体的に控えめになっており主張は極弱いイメージです

前述しましたが時間とともに「良さ」が出てきますのでゆったりと時間をかけて楽しんでみて下さい

開けたての時とは違う「美味しさ」を楽しめるかと思います

 

纏めると現段階ではフレッシュ感を存分に楽しんで頂きまして時間が立つと別基軸の美味しさが出てくるよというところです

 

いやぁ新酒の説明ってホント難しいです…(汗)

商品価格(税込)
¥1,678