国権 山廃 純米吟醸 福乃香 720ml

特定名称:山廃純米吟醸 原材料:米・米こうじ

精米歩合:60% アルコール度数:15度

一升瓶は¥3,850(税込)です

2022年3月29日入荷しました!

 

昨年大好評頂きました「冷やして美味しい山廃」をコンセプトにした新商品

今年の分が漸く入荷となりました

昨年は一升瓶を入れなかったのですが今年は入れてありますので昨年好んでもらえてましたら是非一升瓶の方をオススメします!

再入荷出来るかは蔵元さんの在庫次第となります

 

今作も非常に良くそして楽しく仕上がっていますので

早速中身をば

 

香り

透き通った瑞々しい香り方をするタイプです

どちらかというと柑橘のような…また甘やかな香り方もしてきますね

米系な香りかと言われるとそうとも言えるし…のようなタイプでして

結構複雑さを感じますが悩ましい部分が無いといいますか

素直に「良い香り」と思えるタイプです(笑)

またこの軽快さと瑞々しい感覚でより一層そこに彩りが出るイメージでした

進化してますねぇ

 

味わい

ブラインドで飲んでこれを山廃と気づけるのか…くらい纏まりのある品の良い味わいです

確かに旨味と酸味が(速醸よりは)出ては居るのですがそれを山廃と気づけるかと言われると…(汗)

冷やして美味しいのコンセプト通り冷やした状態でキッチリと整った美味しさを醸し出されています

このあたり非常にニュアンスが難しくて説明が悩ましいのですが

よくあるパターンは冷たくするのでハッキリとした「味」を出すために濃くしたり味を強くしたりするのですが

今作その様な感じを全く受けません

ナチュラルなんですよね

しっかりと芯の通った品の良い味わいがあるのですが強すぎずクドくなく

それでいてスッキリと楽しみやすい

いやぁ素晴らしい…(笑)

 

総括

今作は昨年よりもやっぱりブラッシュアップされていました

より綺麗になった感じです

昨年も非常に出来が良くかなり驚きましたが今作は更に酒質向上されています

若干好みが分かれる部分としてはこの「綺麗になった」部分でしょうかねぇ

これを物足りなく感じるとする意見と前出の綺麗になった等に分かれるのですよねぇ

日本酒担当:稲吉としましては今作は綺麗になったぶん更に色々な方にオススメしやすくなりましたし

楽しんで貰える機会が増えたと考えています

是非とも良い機会だと思ってもらってこの「山廃」(やまはい)に挑戦してみて下さい

変なクセなどは一切ありませんので(笑)

 

こっちも書き上げてたのに公開遅くなって申し訳ない(汗)

商品価格(税込)
¥1,980